原発性肝癌については肝臓内科との連携のもと、基本的に「肝癌治療ガイドライン」に基づいた治療選択を行います。当院は原発性肝癌の切除件数が年間120-150件と本邦で最も多い施設の一つであり、豊富な経験に基づき独自の切除安全基準を用いています(拡大幕内基準, Kobayashi Y, et al. HPB 2019)。Child B, C症例でも腹腔鏡下切除やHassab手術・シャント結紮術などの先行、あるいは内科的治療の介入によって安全に切除な可能となる症例が存在しますので、可能性を追求し、諦めない肝癌治療を行っています。転移性肝癌については、進行しているケースでも化学療法との適切な組み合わせによって根治もしくは長期生存が期待できるケースが多数存在しています。精緻なリスク評価と集学的治療の2本柱により、高リスク・高度進行症例においても安全かつ根治性の高い外科治療を心がけています。 高度進行がんに対する治療の取り組みと成績はこちら
膵癌は難治癌の代表であり、基本的には化学療法(術前 or 術後)との組み合わせによる切除が必要となります。肝胆膵キャンサーボードでの検討を通じ、切除可能な膵癌に対してはできる限り早期の切除と術後補助化学療法、切除による根治が疑わしいケースでは術前治療による切除の意義の見きわめを行い、最も適切と考えられる治療法を選択しています。